株情報屋リチャーズです。
30日東京市場概況。
日経平均は小幅に反発。
米株高を受けて日経平均は
反発して始まったが、
前場引けにかけて急速に
上げ幅を縮めた。
後場、日銀が金融政策の
現状維持を決定したと伝わると
急速に上昇したが日銀展望
リポ-トへの期待は低く、
その後は再び上げ幅を縮小。
日経平均終値は+15.88円の
14304.11円。
東証1部の出来高は20億1962万株、
売買代金は1兆9094億円。
騰落銘柄数は値上がり753銘柄、
値下がり919銘柄、変わらず136銘柄。
業種別では値上がりは陸運、空運、
医薬品、電気・ガス、食料品など。
値下がりは証券、その他金融、
ゴム製品、海運、サービスなどが上位。
売買代金は本日も2兆円割れ。
商いが膨らまない限り、
全体が上がるのは難しい。
企業決算では好決算・好業績予想の
銘柄は素直に買われているようだが、
市場コンセンサスに届かず売られる銘柄も多く、
指数押し上げ効果は期待しづらい。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
