株情報屋リチャーズです。
23日東京市場概況。
反発。前日下落の反動に加え、
米国株価を受けて寄り付きから
買い優勢の展開となった。
日経平均は14500円を回復したが、
企業決算の本格化を前に
手掛かり材料不足から伸び悩み。
注目された中国3月HSBC製造業PMIも
市場予想と一致となったことで、
指数は次第に上げ幅を縮小。
後場入り後はアジア株安が重しとなる
場面もあったが、大引けにかけて
先物主導で上昇し高値引け。
日経平均終値は+157.50円の14546.27円。
東証1部の出来高は17億5026万株、
売買代金は1兆5436億円。
騰落銘柄数は値上がり1301銘柄、
値下がり361銘柄、変わらず143銘柄。
業種別では値上がりはその他金融、
ゴム製品、非鉄金属、空運、通信など。
値下がりは鉱業のみ。
市場全体のエネルギーは低調、
閑散に売りなしの状態。
上へ行くにも下へ行くにも
なにかキッカケ待ち。
目先は現水準でのボックス相場となりそう。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
