株情報屋リチャーズです。
14日、東京市場概況。
米国株安をうけ、朝方は売り先行。
ただ、円相場の伸び悩みや
主力大型株の一角に買戻しが入り、
指数の下げ幅は限定的となった。
前場、プラス圏に転じる場面もあったが、
日経平均は心理的節目14000円付近で
戻り待ちの売りに押された。
手掛かり材料に乏しいこともあって、
後場は前日終値を挟んだもみあい。
取引終盤にかけては値を崩した。
日経平均終値は-49.89円の13910.16円。
東証1部の出来高は17億2881万株、
売買代金は1兆6099億円。
騰落銘柄数は値上がり683銘柄、
値下がり944銘柄、変わらず176銘柄。
業種別では、値上がりは鉱業、
石油・石炭、輸送用機器、食料品、
金属製品など。
値下がりは海運、空運、ゴム製品、
電気・ガス、証券などが上位。
日本株は直近で大きく調整したため、
売り込む動きは乏しい。
ただ、手掛かり材料がなく
売買代金も低調、盛り上がりに欠ける。
月末から始まる決算を見極めたいと
様子見する投資家も多いのだろう。
当面は売りこむ動きは限定的となるも、
買い上がる材料に欠け、もみあい相場と
なりそう。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
