株情報屋リチャーズです。
27日、東京市場概況。
続落。朝方はウクライナ情勢など
新興国リスクが重しとなり、
売り優勢となるも、売りが
一巡すると円相場の上昇に
歯止めがかかったことで
次第に下げ幅を縮小。
後場入り後には日経平均は
プラス圏へ浮上した。
しかし、戻り待ち売りに押され、
再びマイナス圏に沈んだ。
終値は-47.86円の14923.11円。
東証1部の出来高は22億4916万株。
売買代金は1兆9778億円。
騰落銘柄数は値上がり440銘柄、
値下がり1224銘柄、変わらず117銘柄。
業種別では、値上がりは電気機器、
精密機器、医薬品の3業種のみ。
値下がりは不動産、その他金融、
保険、その他製品、銀行などが
上位にならんだ。
東証1部の売買代金は3日連続で
2兆円割れ、薄商いが続いている。
日経平均先物市場でも日中の売買高が
3日連続で5万枚を下回った。
足元では戻り歩調となるも、
今週末の米10-12月期GDP、
または来週の米雇用統計を
確認するまで動きづらいとこ。
短期的には日本株の下値を売り込む
材料はない一方、日経平均15000円を
大きく上回る手がかりにも乏しい。
現在、幾つかの銘柄を様子見中。
買いタイミングあれば知らせていきます
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
