株情報屋リチャーズです。
昨晩7日、米国市場概況。
米株式相場は上昇。
NYダウは買いが先行。
この日発表された経済指標で
米11月貿易収支赤字額が343億ドルと
市場予想の400億ドルより縮小し好感。
貿易赤字額としては2009/10以来の
水準まで改善。また、10月分も
406億ドルの赤字から393億ドルの
赤字に修正された。
市場はこれを好感して買い優勢、
そのまま底堅く推移。
また、今週末の米12月雇用統計への
期待も相場を支えた。
NYダウ終値は+105.84の16530.94、
NASDAQは+39.50の4153.18、
S&P500は+11.11の1837.88。
為替相場はドル/円が104円台半ば、
ユーロ/円が142円台半ばと小動きで推移。
8日、東京市場展望。
東京市場は反発か。
米株高の上昇を好感し、
自立反発狙いの買いが先行すると
見られる。ただ、12月17,18日開催の
FOMC議事録公表や週末発表の雇用
統計に対する警戒感は強く、
買い一巡後はもみ合うだろう。
円安一服などがあれば、
先物の大口売りなどをきっかけに
上げ幅縮小の場面も想定したいとこ。
日経平均の予想レンジは15800円-16050円。
推奨銘柄動向。
『3668コロプラ』
買い値:2900円。
目標株価:3500円。
前日終値:3165円。
『6309巴工業』。
買い値:1595円。
目標株価:1750円。
前日終値:1687円。
『8308りそなHD』
買い値:525円。
目標株価:580円。
前日終値:537円。
『5821平河ヒューテ』
買い値:795円。
目標株価:870円。
前日終値:805円。
『1979大気社』
買い値:2220円
目標株価:2450円。
前日終値:2250円。
『4751サイバエージ』
買い値:4420円。
目標株価:4850円。
前日終値:4340円。
『7202いすゞ』
買い値:655円。
目標株価:750円。
前日終値:645円。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
