おめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
株情報屋リチャーズです。
さて、本日から2014年相場が
始りますが、戦略は年は変わった
からと大きく変わらず、基本的には
買いスタンス継続。オリンピック関連銘柄など
材料銘柄を狙っていきます。
米国市場は1/2から取引スタート。
先週末1/3米国市場概況。
米株式相場はまちまち。
NYダウは方向感に乏しい動き。
米北東部が大雪となり、
市場参加者が減少。
相場は薄商いとなるなか、
方向感に乏しくもみ合い。
フィラデルフィア連銀のブロッサー総裁が
将来的にインフレ率が急速に上昇する
リスクを指摘したことを嫌気、
一方でバーナンキFRB議長が
量的緩和縮小しても、
FRBはかなりの金融緩和に
コミットしているとの見解を示し好感。
NYダウ終値は+28.64の16469.99、
NASDAQは-11.16の4131.91、
S&P500は-0.61の1831.37。
なお、週間ベースではNYダウは
-8.42%と3週ぶりの下落。
為替相場はドル/円は104円台後半、
ユーロ/円は142円台半ばと円高方向。
1/6(大発会)東京市場展望。
売り優勢の展開が予想される。
年明けの米国株の下落を嫌気して
主力株に売りが先行するとみられる。
また、円安一服なども利益確定売りの
要因となりそう。今週は米12月雇用統計の
発表があるほか、1月限のオプションSQ算出を
控えている。海外からの長期資金流入や
その期待感から主力株の下値では買いが
入る可能性はあるが、値がさ株の下げが
指数の重荷となる場面が増えそう。
日経平均の予想レンジは16000円-16200円。
推奨銘柄動向。
『7202いすゞ』
買い値:655円。
目標株価:750円。
終値:654円。
『8308りそなHD』
買い値:525円。
目標株価:580円。
終値:536円。
『3668コロプラ』
買い値:2900円。
目標株価:3500円。
終値:2960円。
『4751サイバエージ』
買い値:4420円。
目標株価:4850円。
終値:4280円。
『6309巴工業』。
買い値:1595円。
目標株価:1750円。
終値:1685円。
『1979大気社』
買い値:2220円
目標株価:2450円。
終値:2337円。
『5821平河ヒューテ』
買い値:795円。
目標株価:870円。
終値:794円。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
