株情報屋リチャーズです。
昨晩17日、米国市場概況。
米株式相場は小幅反落。
17~18日の日程で行われるFOMCの
1日目とあって、市場は動きづらい
状況となった。
NYダウは16日終値を中心に小動き。
日中は高値が+33.39の15917.96、
安値が-48.12の15836.45と値幅が100にも
満たず、極めて狭いレンジでの動きだった。
NYダウ終値は-9.31の15875.26、
NASDAQは-5.84の4023.68、
S&P500は-5.54の1781.00。
為替相場はドル/円が102円台半ば、
ユーロ/円が141円台前半とやや円高。
18日、東京市場展望。
上値は重いものの底堅い展開か。
FOMCの結果を前に輸出関連の
主力株には見送り姿勢が強まると
想定され、値動きが乏しく、
手詰まり感の強いムードとなりそう。
一方、企業業績に対する上振れ期待や
マクロ環境の緩やかな改善基調が下支え要因。
寄り前発表の11月貿易統計(8:50)に注目。
日経平均株価の予想レンジは15280円-15450円。
推奨銘柄動向。
『6309巴工業』
狙い目:1570円~1590円。
目標株価:1750円。
損切り:1500円割れ。
前日終値:1608円。
『1979大気社』
狙い目:2200~2250円。
目標株価:2450円。
損切り:2080円割れ。
前日終値:2246円。
『5821平河ヒューテ』
狙い目:786円~795円。
目標株価:870円。
損切り:750円割れ。
前日終値:793円。
※また推奨している銘柄以外でも
メッセージ、コメント頂ければ、銘柄診断おこないます。
※但し基本、東証一部に限ります。
(例:あなたが現在保有している銘柄の見通し)
※Twitter、やっています!!
名前は当ブログと同じく”超越トレード”ー富への道しるべー。
ユーザー名はAdviserRichards。
是非、フォロー宜しくお願いします。

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑
ランキング参加しています
応援クリックお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓
