違い、わかりますよね?
同じ並びのカードをiPhoneで撮ったものです。
カードの意味や諸々は置いといて、
今日書きたいのは、画像の取り込み具合です。
《A》
言い過ぎかもわかりませんが、
スキャナーで読み込んだ風ではありませんか?
《B》
こちらは余分なフチが残り、斜め感がある。
【SNS】
Bはただ、iPhone純正のカメラで撮って、できるだけフチを削ったもの。
Aは、Evernoteで撮ったもの。
画像を撮るを選ぶと、ノートのマークと山のマークが右上にでてきます。
ノートのマークを選んで、被写体に合わせると、
あら不思議、書類やホワイトボードなどをだけを
シャキッと写してくれます。
スキャナーアプリをわざわざ入れなくても
出先でスキャナーがなくても、スッキリと書類の取り込みができます。
コツは被写体と背景のコントラストをはっきりさせる事。
ルノルマンカード。
カードそのもののフチが白いですから、白いテーブルの上だと上手くとれません。
テーブルがダークブラウンだったおかげで、シャキッと撮れました。
Evernote内にも、画像にも残って管理も楽々です!
facebook 鈴木天佳子
twitter OfficePeony
Instagram takako_kannagara/

