以前から、山を歩いていると「モワッ」とするも胃酸が胃から食道に上がって来て
気持ち悪かった
特に疲れが増した時に症状が出たのだ
昨日に、内科の主治医の先生に診察予約だったので
その旨相談をしてみたら
「早い方がいいので明日に胃カメラやりましょう」
で、今日の朝に再び病院へ・・・・・・
過去に3回程やった事があるが、何回やっても気分の良いものではない
最近は、鼻から入れる胃カメラが吐き気がおきずに快適らしいので
早く取り替えて欲しいが、かなり高額のようである
原因が分かった
胃の上部が弁の代わりをしているS字(洗面所の下の排水パイプの形状)のような形をしているのだが
僕の胃にはストレートで食道と胃がつながっているらしい
病名は聞かなかったが「逆流性食道炎」かぁ~
登山で長時間前かがみで腹圧が上がり、しかもザックの腰ベルトで締め上げるの原因みたい
決して、前の晩に飲みすぎた訳でもないのに~
胃の形状は手術で直せるらしいが
取りあえず薬を「タケプロンOD錠30」と毎朝1錠の付き合いが始まる
胃カメラが終わって山間部を車を走らせていると
カモシカに出会った
こちらを向いてポーズをつけているが
こういう時にカメラを持っていない
ショック
先日に冷池山荘でお会いして
楽しい宴を共にした「みなみらんぼう」さんより
お礼の手紙と写真をいただいたので
写真はホームページでそのうちアップします
新曲の「道程」は山の歌で歌いやすい曲ですよ
カラオケ付とギターコード付で皆さんで歌いましょうね