二度寝をしたため、すごくたくさんの夢を見ました
すごく疲れた
①携帯灰皿
彼が携帯灰皿を持っている。
(現実にはタバコは吸わないのに・・・)
「買い換えたら?」と私が言うと、
これは以前にもらったもので、今では作られなくなっている。
でもこの形が気に入ってるから捨てられない。と言う。
見てみると確かに変わった形の灰皿。
いくつものパーツに分かれてて、パズルみたいに組み立てていく構造。
そして組み立てると灰と臭いが絶対にもれない仕組みになってる。
へ~と感心する私。
②ゴミ捨て
アパートのゴミ捨ての日。
寝ていると収集車の音楽が聞こえてきてしまう。
慌てて出て行くけど間に合わず。
これは現実にありそう。いつも気にしてるから?
③秋保にて
温泉街の道端で魚が売られている。
立ち止まって買い物を始める母。
なぜか自分で買った魚をさばき始める。
テーブルをはさんでそれを見ている私。
ふと気付くと白いスカートが魚の血で汚れてしまっている。
ショックを受けて慌てて洗うけれど落ちなくて・・・。
そして二度寝をしたときの夢も盛りだくさんでした。
①吹奏楽部
中学校の音楽室。当時と同じように吹奏楽部員の私がみんなと一緒に演奏をしている。
終わった途端私の携帯電話が鳴る。
見ると目の前にいる顧問の先生からのメール。
でも内容は何かの勧誘で、いわゆる「なりすましメール」というものだった。
その場にいる複数の人の元に同じメールが届いている様子。
隣にいた男の子が「調べてみる」と、何か機械を取り出す。
「そんなんでわかるんだ~」と感心する私。
②夜の建物
どこかの施設の屋上階。
(職場に似てるようだったけど・・・)
5~6人の人たちが梯子を使って上ってくる。
そこは壁がガラス張りで、電気はついていない。
外から月明かりが入っていて結構明るい。
何かの行事が終わったところらしく、
その会場をみんなで片付け始める。
終わるとまたみんなで梯子を降りるのだけど、
狭くてなかなか降りられない。
③(続き?)家出
家に帰ると部屋の中が雑然としている。
ドアに彼からのメモが挟まっている。
どうやら何日か前からそのままになっていて、
私が気付かなかったみたい。
読んでいる内に不安になり、部屋を見回すと彼の荷物がない。
でもズボンだけは残らずきれいに壁に並べてかけられている。
???
いや~書くのも疲れました
先日の反省を基に、メモを取ってみたらかなり覚えていました。
ちょっと楽しい
この調子で続けてみます
すごく疲れた
①携帯灰皿
彼が携帯灰皿を持っている。
(現実にはタバコは吸わないのに・・・)
「買い換えたら?」と私が言うと、
これは以前にもらったもので、今では作られなくなっている。
でもこの形が気に入ってるから捨てられない。と言う。
見てみると確かに変わった形の灰皿。
いくつものパーツに分かれてて、パズルみたいに組み立てていく構造。
そして組み立てると灰と臭いが絶対にもれない仕組みになってる。
へ~と感心する私。
②ゴミ捨て
アパートのゴミ捨ての日。
寝ていると収集車の音楽が聞こえてきてしまう。
慌てて出て行くけど間に合わず。
これは現実にありそう。いつも気にしてるから?
③秋保にて
温泉街の道端で魚が売られている。
立ち止まって買い物を始める母。
なぜか自分で買った魚をさばき始める。
テーブルをはさんでそれを見ている私。
ふと気付くと白いスカートが魚の血で汚れてしまっている。
ショックを受けて慌てて洗うけれど落ちなくて・・・。
そして二度寝をしたときの夢も盛りだくさんでした。
①吹奏楽部
中学校の音楽室。当時と同じように吹奏楽部員の私がみんなと一緒に演奏をしている。
終わった途端私の携帯電話が鳴る。
見ると目の前にいる顧問の先生からのメール。
でも内容は何かの勧誘で、いわゆる「なりすましメール」というものだった。
その場にいる複数の人の元に同じメールが届いている様子。
隣にいた男の子が「調べてみる」と、何か機械を取り出す。
「そんなんでわかるんだ~」と感心する私。
②夜の建物
どこかの施設の屋上階。
(職場に似てるようだったけど・・・)
5~6人の人たちが梯子を使って上ってくる。
そこは壁がガラス張りで、電気はついていない。
外から月明かりが入っていて結構明るい。
何かの行事が終わったところらしく、
その会場をみんなで片付け始める。
終わるとまたみんなで梯子を降りるのだけど、
狭くてなかなか降りられない。
③(続き?)家出
家に帰ると部屋の中が雑然としている。
ドアに彼からのメモが挟まっている。
どうやら何日か前からそのままになっていて、
私が気付かなかったみたい。
読んでいる内に不安になり、部屋を見回すと彼の荷物がない。
でもズボンだけは残らずきれいに壁に並べてかけられている。
???
いや~書くのも疲れました
先日の反省を基に、メモを取ってみたらかなり覚えていました。
ちょっと楽しい
この調子で続けてみます