麦茶を持ってあちこちに行く私たち。
行く先々で麦茶を補充。


それだけ
たしかにその何日か前から麦茶を作り始めましたが
起きてすぐ夢の内容をメモするようになってから
夢を記憶できるようになったような気がします
そして前にも増して夢を見るようになりました。
(正確には見た夢を起きた後も覚えていられるようになった)

これはいいことなのか、悪いことなのか
とりあえずこのブログのネタには困っていません
子どもが誘拐される。
身代金の要求の電話とかがかかってくるんだけど、
結局無事に帰ってくる。
なぜか子供用の足こぎの車に乗って、
普通の車に誘導されて。


誘拐って・・・。ニュースに触発されたかな?
その子どもはうちの姪っ子のような・・・。
私の誕生日、今日は電話くれるかな~
最近立て続けに仕事や職場の夢を見るので
気になって調べてみました

職場で検索
仕事に対しての思いが反映されます。
うんざりした気持で職場にいる夢なら、
仕事に疲れや嫌気がさしてきたり
仕事に対しての意欲がなくなっているのかもしれません。
何度も職場の夢を見るようであれば
仕事へのストレスや疲れがたまってきているサインです。


働くで検索
あなたの仕事に対する気持がストレートに反映されるでしょう。
テキパキ働いている夢なら、今後順調に仕事をこなしていけそう。
仕事に追われていたり、ミスなどしている夢なら、
毎日の仕事にうんざりしていたり、
ストレスがたまっているのかもしれません。
また、失敗することへの不安の表れかも。
適度な休養をとって、気分転換を心がけましょう。


残業で検索
何事に対しても前向きに考え、行動力が高まっているしるしです。
運気は上昇の兆し。
今取り組んでいることや、しようとしていることが順調に進みそうです。
よい結果が期待できるでしょう。


かろうじて「残業」の夢が吉兆ですが、他は良くないですね。
これだけ言われると、今まで何も思っていなかったのに
「本当は仕事に不満があるのかしら・・・?」と思ってしまいます。
海辺のリゾート地で仕事をする私たち。
でも部屋の中は描かれず、外観の映像のみが見える。
わからないことがあったので彼に聞いてみた。
指示に従って屋根に登る私。


この日の夜は半分寝ながら『メゾン・ド・ヒミコ』を観ていました。
夢の中の家が映画の中の「メゾン・ド・ヒミコ」にそっくりでした。
しかし仕事の夢が多いな~・・・
家にいる私。
庭に通じる道にある窓が外から叩かれる。
普段は家族以外通らないので驚いて窓を開けると
職場でボランティア活動をしているAさんがいる。
ますます驚く。
なぜか自宅でミーティング。
その後職場に行くとまたAさんがいる。
ミーティングのためにきたけど、
私がいなかったので他の職員が対応していた。
なぜかもう一度ミーティング。


Aさん、5月のミーティング、
いつがいいか連絡下さい・・・
朝、目覚めるとまだ夢の続きにいるような感じでした。
「あ、メモを取っておかないと」と思っていたとき、

ピンポーン

宅急便でした。
おじさん(お兄さん?)と共に夢は消え去ってしまいました

またやってしまった

ということで今日はキーワードのみ。
体育館
赤ちゃん
実験


さて、私はいったいどんな夢を見たのでしょう・・・
どこかのデパートに就職したらしい私。
箱の包装の仕方とかを習っている。
そこにそのデパートの偉い人がお客様を連れてやってくる。
上司や先輩はその対応に追われて研修がストップする。
という夢。


なんだか、こうやって記録し始めると
私は何かを教わる夢を見ることが多い気がします
今まで何度も見るトイレの夢。
私がよく見るパターンは
「トイレに入りたいのに入れない」
という内容です。

夢判断のサイトなどで調べてみました。
参考にしたのは↓↓
『夢ココロ占い』http://yume-uranai.jp

トイレの夢についてはこんな記述がありました。
トイレで排便や排尿する夢は、不安に思う事や問題がスッキリなくなりそうです。また排泄物で汚れたトイレの夢は金運に恵まれそう。しかしトイレが見つからなかったり行けない夢なら、抱えている問題や悩みがしばらく解決しないかもしれません。焦らず構えなさい!という忠告なのかもしれません。

私はこういった夢をしばしば見るので、
常に悩みや問題を抱えているということでしょうか・・・
私はどこかの学校に入学したらしく、
何人かの人と一緒に校内を案内されている。
案内しているのは以前の職場の上司。
すごく広い敷地で迷子になりそうになりながら歩いていく。
地下に大きな円形ホールがあったり、
公共施設顔負けの立派な施設。
最後に寮の非常階段で休憩(夏?暑かった・・・)。


案内していた上司は
寝る前に彼との会話で出てきたので登場となったのかも。
実際に暑かったわけではなく、夢の中で
「暑いな~」と思っているということです。
でも最近眠るとき布団が暑いかも・・・。