リゾート地のホテルのような建物の中。
天井の高い屋内プールがあり、
隣はテラスのようになっていてテーブルがたくさん並んでいる。
人もいっぱい。
ある人が娘を捜しているという。
名前を聞いて一緒に捜してあげる。
でもなかなか見つからない。
結局、その人は自分で娘を見つける。
名前が変わっていて見つけられなかった。


「名前が変わっていて」って変ですが、
妙につじつまの合っている夢でした・・・
専門学校時代の友人Hちゃんが結婚式のドレス選びをしている。
旦那さんも一緒にタキシードを着て入ってくる。
みんなで一斉にほめまくる。(いや、ホントにかわいいって)
でもちょっとサイズが大きいかも??
また別のドレスに着替えるというので別室で待っている。
旅館の大広間のような部屋のすみっこで待っているけど
いつまでたっても誰も来ない。


Hちゃんはもう結婚してるのにな~
もしかして今の同僚である先輩Hさんと入れ替わった?!
自転車で友人に会いに行く途中、
専門学校時代の友人ネバ子達に会う。
何人かでオープンカフェでお茶をしていた。
少しおしゃべりをしてから待ち合わせ場所に向かう。
帰りに立ち寄るとまだ彼女達がいる。
「まだいたの~?!」と驚く私。


ネバ子、妊婦さんなのに寒い中長いこといたらダメよ
中高生のマナーの悪さ(ゴミのポイ捨てなど)が
職場で問題となり、呼び出して注意をすることになる。
その役目を私が任される。
上の人たちは私が学生を叱ってくれるものと期待しているらしい。
でも私は全然違うことを話そうと計画している。


実際にいます、迷惑な中学生
けんかをした私たち。
体育館のような場所にいるけれども口をきかない。
同僚のKさんが間に入って仲直りさせようと必死。
彼が帰ってしまったので私も帰る。
家に着くと彼が笑顔で待っていた。


うんうん
珍しくいい夢です。最初は悪いけど
これなら大丈夫
大学時代の友人が出てくる。
場所は山奥の神社のようなところ。
そのさらに奥にある何かを取ってこなければならないらしい。
岩を伝って歩いていくと一緒にいた友人Nが
「もうやだ、疲れた。帰りたい」と言い出す。


夢はそこまで。
何を取りに行くはずだったのか、結局それは手に入ったのか、
わからずじまいです
でもなんでそんな夢を見たんでしょう?
特に映画とかを観た訳ではないのですが・・・。
キーワードは「探す」ですかね
何人かの友人と名古屋へ旅行(たぶん船旅)。
帰る前にお土産を買いにデパートへ。
現地でお世話になったおばさまがたと遭遇し、
挨拶をいつまでもしてしまってなかなかエレベーターに乗れない。
待ちきれなくて先に出る私。
一人で暗い地下鉄に乗ってフェリー乗り場へ。
船に乗ると友人と合流。
船の中で食べる夕飯を買い忘れたことに気付く。


何日か前にフェリーの時間や料金を調べていたので・・・。
それがここまで話がふくらむとは
良く内容は覚えてないけど母と姉が出てくる。
場所は何か美術館のような施設の中庭。
噴水と庭園があり、周りは壁で囲まれている。
人々が自転車に乗ったり食事をしたりしている。
姉はなにかと私の引越しに関わるらしく、
自分の部屋の家具をいろいろ私にあげようとする。


姉は登場頻度が結構多いかも
それとちょっとだけ古畑任三郎が出てきました。
大きなお腹の私。
赤ちゃんが生まれるので周りの人が慌ててるけど
私は「もう出てくるから」となぜか落ち着いてる。
そしてみんなの前でするっと出産。


そんな願望ないのにな~
これはいくつか見た夢のひとつなのですが、
この夢のインパクトが強くて他の夢を忘れてしまいました
①道の夢
坂道を下って広い国道に出る。
途中全身タイツの人がたくさんいる。
どうやら歓迎コンパの準備らしい。
国道を渡って、すぐ脇にある崖をさなと登り始める。
途中「冷え性は治ったの?」と聞かれ「うん」と答える私。


②誘いの電話の夢
昔近所に住んでいた女の子に電話をかける。
生まれたばかりの赤ちゃんを見に遊びに行きたいと言いたいのだけど、
どうしても言えず、何度もかけ直す。


ホントは私、冷え性じゃないんですが
電話を何度もかけ直すというのは
また何か良くない象徴のような気がします・・・