体育館で小学校の同級生だった人に会う。
その人はラクロスのラケットを持っている。
少ししゃべっていると突然「帰らないと」と言い出し、
外に出てバス停に向かっていく。
追いかける私。
方向が違っていたらしく、反対方向に駆け出す同級生。


なつかしかった~
何かをして追われている私。
以前働いていたホテルに逃げ込む。
かつての同僚に逃亡ルートを確保してもらう。


なんか、逃げる夢も結構見ますね
①遊園地
友人同士で遊園地へ。
みんなが怖い乗り物ばかり乗るので私は見物。
それとも怖い乗り物しかなかったのかもしれない。


おまけ
地元の尊敬すべき通訳士、Mさん(のんちゃん先生?)が
なぜか数学を教えている。
数式をさらさらっと書いた後、一言。
「これってもう習ってるよねぇ?」


ああ、のんちゃん先生に教わる後輩がうらやましい・・・
たとえ数学でも?!
最近、夢が曖昧です・・・。
なんとなく、「見たな」って思うんですが、
記録するところまで覚えていられず・・・
①駅の夢
夜中の駅で友人と電車を待っている。
待っている間に隣接しているSEIYUに行ってみるけど
案の定どこも閉まっている。
仕方なく駅に戻ろうとすると男の人に道を聞かれた。

②登校日の夢
夏休みの学校にみんなが集まってくる。
学校中を分担して掃除をする。
終わった人は教室に戻ってみんなが揃ってから変える予定なのに
先に帰ってしまう人がいる。私も帰りたい。


夏休みの登校日って懐かしい~
プールに何かが落ちている。
浮いている物は私が取りに行く。
なぜか服を着たまま、水の上を歩いていける。
底に沈んでいる物は、小学校の同級生だった男の子が潜って拾う。
でもなかなか拾えなくて何度もチャレンジ


プールって夏らしくていいですね~
彼と2人でコンサートへ。
開始まで時間があるけど早めにバスに乗った。
でも方向が違うことに気づき、慌てて戻る方向のバスに乗り換える。
バスの中にはたくさんの女の子達。同じ場所で降りる。
でも目的地はまだまだ先。砂埃が舞うような道をてくてく歩く。


バスを降りた道はアメリカのハイウェイみたいでした。
とてもコンサート会場はなさそうな場所
大学の弓道部員が集まって射会を開く。
始まる前に、続々と集まるOB部員達を見ている私と後輩の男の子。
来る人ほとんど顔も名前もわからない。
後日、その時の話を今度は高校の弓道部の友人に話す。
が、一緒にいた男の子の名前が出てこない。
友人がネットで調べてくれたらちゃんと写真が載っていた。
でもその男の子以外の人の顔が中学の英語の教科書
NewHorizonに出てきたMikeの顔。イラストそのまんま。


いや~昨日は暑かったですね
明け方は寒くて目が覚めたのですが
遅番だからと10時くらいまで寝ていたら今度は暑くて・・・

高校や大学の弓道部時代、
月に1回くらい部員参加の射会が開かれていました。
全員で袴を身に着け(いつもの練習はジャージ)
決められた本数の矢を射って順位を決めるのです。
団体戦・個人戦とあり、けっこう楽しいイベントでした。

ちなみにNewHorizonを使っていた地域は限られそうですね・・・
日本家屋風の老舗っぽい旅館に団体で宿泊。
なぜか大浴場の風呂がすごく深い。
大広間で食事を終え、部屋に戻る途中トイレに寄る。
でも厨房の片隅にあってみんなから丸見えで用が足せない。


トイレの夢多いな~
過去の分析によると常に私は不安のようです・・・。
ドキッ
体育館・調理室・校庭と、
学校の中のいろいろな場所が出てくる。
調理室ではなぜか水があふれて困っている。
体育館では『悪魔の教室』に出てくる
天海祐希のような先生がいた。