■ まつり ■

 

 

 

 

■「まつり」の歌詞と意味 黒文字=歌詞 青文字=解説

 

愛しか感じたくもない
もう何の分け隔てもない
まとめてかかってきなさい
今なら全て受け止めるから

で、いったい何がほしいわけ 誰に勝ちたいわけ
なかなか気づけんよね 何もかも既に持っているのに

・・・何もかも既に持っているのに、あなたは何が欲しいわけ?

   あなたは誰に勝ちたいわけ?

   なかなか気づけないんだよね。

 



花祭り 夏祭り 

何でも好きに選びな あなたの心の中咲かせな(えいっ)
秋祭り 冬休み
その閉じた心 今こじ開けな あっけーな
ラッセーラ
・・・花祭り 夏祭り 秋祭り 冬休み

   あなたの好きな心の花を咲かせなさい!

   閉じてしまった心を開けなさい!


祭り祭り
毎日愛しき何かの 祭り 祭り

・・・人生は、毎日が愛しき何かの祭りだよ!

 

 


あれもこれも大当たり
比べるものは何にもない
勝ちや負けとか一切ない
ない ない

・・・どれもこれも大正解!

   この世には比べることなど一切必要ない!

   勝ちとか負けとか一切ない!

 

これは、ガイドの価値観だよ。

比べたて勝ち負け言ったら、その瞬間にガイドは離れていくよ!




何も知ったこっちゃない
好きにしてください
何も知ったこっちゃない
好きにしてください
・・・ガヤガヤ世間がいうことは、何も知ったこっちゃない!

   好きにしてください!

 

自分の外の意見は気にするな!

ご勝手にどうぞ!

これは常にガイドが言っていることだよ!



僕が激しく泣いたせいで
君が派手に笑ったせいで
夏の暑さ身体を焦がして
冬の厳しさ骨身に沁みた

 

<過去の話だよ>

僕が激しく泣いたせいで、みが派手に笑ったせいで

いろいろ心が悲鳴を上げたんだね。



真っ平らに生きられたら
真っすぐにそこに行けたかな
っしゃ今なら遅くはねーから
っしゃ っしゃ っしゃ っしゃ
・・・あの時、素直に生きていられたら、
   まっすぐにガイドきみである真我にすぐにたどり着いたのかな?

   でも、今でも遅くないよね。

   よっしゃー!

 



花祭り 夏祭り
毎日愛しき何かの
祭り 祭り
あれもこれもが有り難し
苦しむことは何もない
肩落とすこた一切ない ない ない

・・・花祭り 夏祭り 

   毎日が心の花を咲かせる愛しき何かの祭り

   どれもこれもありがたい

   苦しむことなど、ガッカリすることなど一切ない

 



祭り 祭り
毎日愛しき何かの
祭り 祭り
あれもこれも有り難し
苦しむことは何もない
肩落とすこた一切ない
ない ない



何も知ったこっちゃない
好きにしてください
何もしったこっちゃない
・・・世間のことなど知ったこっちゃない!

   世間は、好きにしてください!

   わたしの知ったこっちゃない!

 


何にせよめでたい

 

 

 

--------------------------------------------

 

藤井風くん

「まつり」ありがとう♡

 

 

毎日心の中の何かの祭りをすることが良いんだよね♡

 

大切にすることは、

自分の本当の心がしたいこと。 

それが → まつり♡

 

知ったこっちゃないことは、

世間の意見。

 

これが私たちの「ガイド」の価値観なんだよね!

 

内側と外側。

真逆で生きているのが人間。

そういうことだよね。

 

サンキュー♡

 

 

 

 

↓"maturi"behind  Fujii Kaze

 

↓ "maturi"live  Fujii Kaze