土用の丑の日。

それが何かはよく分からないけど、毎年ウナギを食べてます。

それが何かはよく分からないけど、英語表現はググりました。

The midsummer day of the ox.

というそうです。oxは牛です。

これが土用の丑の日と知らないと、うっかり「牛さんのお中元の日」とか読めちゃいそうですね。

ちなみにイギリスのOxfordは牛と川の街という意味なので、牛のoxと川のfordでOxfordになったようです。

以上です。