英語学習に力を入れている方は一度は『Grammar in Use』という本の名前を聞いたことがあるでしょう。略称はGIUですね。
特徴は以下に示すような感じです。
説明が英語になっていて、英語を英語で学べる
語学留学を考えている人には特におすすめです。留学先の英語クラスで英語を習うときに使われるであろう英文法の用語が英語で書かれているので、英語クラスの学習内容がすんなり頭に入ってくるようになります。たとえば、「subjunction」「adjective」「preposition 」など、分かりますか。
アメリカ英語用とイギリス英語用に分かれている
文法表現や単語のスペルがそれぞれアメリカ編とイギリス編で異なっていますが、大きな違いはあまりありません。私は最初にアメリカ英語用をやったのですが、買い換えるときにイギリス英語用を見たら文字のフォントや挿絵の雰囲気が気に入ったので、イギリス英語用にしました。
問題演習量が多い
見開き2ページの左側が英文法の説明、右側が問題演習となっています。問題演習をすべてやるとすごく時間がかかります。理解に不安のない項目は説明読むだけで進めてもいいですね。
レベル別に分かれている
イギリス英語用ならEssential、Intermediate、Advancedと分かれています。とりあえず仕事で英語を使う、ホームステイするというならIntermediateで十分です。
Essential(初級)はこれです。
Essential Grammar in Use with Answers: A Self-S.../Cambridge University Press
- ¥3,162
- Amazon.co.jp
- Intermediate(中級)はこれです。
- English Grammar in Use Book with Answers and In.../Cambridge University Press
- ¥3,634
- Amazon.co.jp
- Advanced(上級)はこれです。
- Advanced Grammar in Use Book with Answers and I.../Cambridge University Press
- ¥3,634
- Amazon.co.jp
注意点ですが、自習用に購入するときは上記リストのように「with Answers」と書かれているものにしましょう。「with Answers」が書かれていない版は問題演習の答えが付いていません!