本日は葛葉川へ | カンスケやま日記

カンスケやま日記

登山ガイド・カンスケが綴るつれづれ山日記です。

明け方から降り始めた雨は、朝になっても止まず・・・雨

お天気情報では10時頃が一番強い降りになり、
そのあとは徐々に弱まっていくという予報だったので、
本日はのんびり、遅めのスタートです。


昨日の新茅ノ沢に続き、今日は表丹沢の葛葉川本渓に入渓。
さすがに水量が多いですまゆげ

でも、みなさん前世は河童かお魚かさかなってなぐあいで、
必要以上に”濡れ”に走っていましたえへへ…


カンスケやま日記 水流は、ときに痛く、息苦しくらい汗


カンスケやま日記 あわわわわ。これは、もはや荒行の域・・・え!?

沢登りは、
滝の弱点(モロいという意味ではありません)を見極めて、
一番容易なルートを登るのもよし、
ひたすら水流通しに果敢に攻めるのもよし。
登り方はひとそれぞれ。
それぞれの楽しみ方を実践できるのが魅力です。

今度は、どかっ晴れのときに行きましょうね♪