6月まとめて 2
6月17・18日
岩崎元郎さんと岩崎さんの古くからのお客さんと羊蹄山。
当初は泊まりの予定でしたが、15日は朝からの驟雨。朝風呂、山菜たっぷりのお蕎麦を新見温泉でいただき、真狩村のグズベリさんに宿泊して、16日早朝からの日帰り。

雨上がりの羊蹄山(真狩村より)

ミヤマキンバイの群落と岩崎さん

イワウメの咲く火口壁
6月21日~27日
プライベートツアーで道南を一周してきました。
毎日、初心者むけの山を登りたいということで、目国内岳・大千軒岳・渡島駒ヶ岳・恵山・オロフレ山・樽前山を登りました。毎日個性的な山に登り、毎日個性的な温泉に浸かりました。
途中で2泊オートキャンプ場に宿泊して自炊の宴会、タケノコや山菜、地元の美味しい魚介も味わいました。
かなり濃い霧の中を出発した恵山でしたが、山頂に着く頃には晴れて三方の海が見られたこと、年々緑が復活して山頂付近までびっしりイソツツジが咲いた樽前山が印象的でした。



毎日登山 お疲れさまでした



後半は好天に恵まれ、北海道らしいカラッとした夏を味わえました。
岩崎元郎さんと岩崎さんの古くからのお客さんと羊蹄山。
当初は泊まりの予定でしたが、15日は朝からの驟雨。朝風呂、山菜たっぷりのお蕎麦を新見温泉でいただき、真狩村のグズベリさんに宿泊して、16日早朝からの日帰り。

雨上がりの羊蹄山(真狩村より)

ミヤマキンバイの群落と岩崎さん

イワウメの咲く火口壁
6月21日~27日
プライベートツアーで道南を一周してきました。
毎日、初心者むけの山を登りたいということで、目国内岳・大千軒岳・渡島駒ヶ岳・恵山・オロフレ山・樽前山を登りました。毎日個性的な山に登り、毎日個性的な温泉に浸かりました。
途中で2泊オートキャンプ場に宿泊して自炊の宴会、タケノコや山菜、地元の美味しい魚介も味わいました。
かなり濃い霧の中を出発した恵山でしたが、山頂に着く頃には晴れて三方の海が見られたこと、年々緑が復活して山頂付近までびっしりイソツツジが咲いた樽前山が印象的でした。



毎日登山 お疲れさまでした



後半は好天に恵まれ、北海道らしいカラッとした夏を味わえました。