朝のお天気チェック
おはようございます。
生暖かい朝となりました。
昨日は札幌近郊には色のついた雪がふりました。気象庁サイトで黄砂を調べましたが、黄砂ではなかったようでした。エアロゾル(大気中の浮遊物質)で調べてみると、国立環境研究所から下のような解析がでていました。
〈硫酸塩エアロゾル情報2月14日 国立環境研究所〉
この雪はスキーの滑りが悪く、ピステンかかったところにうっすら積もっている場所は危ないと感じるくらいです。
大気汚染物質が雪の凝結核になっているということですね。
〈地上天気図 気象庁〉
北海道付近は低気圧の通過中
前線による降雪があります。
今後急な気温低下
降雪
強風など
注目していく必要がありそうです。
〈レーダーエコー画像 さっぽろお天気ネット〉
Android携帯からの投稿
生暖かい朝となりました。
昨日は札幌近郊には色のついた雪がふりました。気象庁サイトで黄砂を調べましたが、黄砂ではなかったようでした。エアロゾル(大気中の浮遊物質)で調べてみると、国立環境研究所から下のような解析がでていました。
〈硫酸塩エアロゾル情報2月14日 国立環境研究所〉
この雪はスキーの滑りが悪く、ピステンかかったところにうっすら積もっている場所は危ないと感じるくらいです。
大気汚染物質が雪の凝結核になっているということですね。
〈地上天気図 気象庁〉
北海道付近は低気圧の通過中
前線による降雪があります。
今後急な気温低下
降雪
強風など
注目していく必要がありそうです。
〈レーダーエコー画像 さっぽろお天気ネット〉
Android携帯からの投稿