台風15号
ご存知のとおり台風15号が北上中。中心の気圧は970hpaと北海道に影響を与える台風にしては強めです。
《レーダーエコー 気象庁HPより》
スピードを70km/hに早めて北東に向かっていますが、中心の西側と南側はあまり広く雨雲はないようです。とはいえ、各地で大雨被害が出ているので油断はできません。
希望的観測をいえば、予報円の東側にコースをとりながら足早に去ってくれるのを祈るばかりです。
《23日の500hpa面と850hpa面の高層予報・IMOCより》
台風が抜けたあとは約1500m上空の850面は+6℃ながら、約5000m上空の500hpa面は-24℃という寒気が入るということです。この3500mで30℃という気温差は大気の状態が安定しているとはいえず、カラッと台風一過にはならないのかもしれません。
22日未明の時点でも北陸や山陰に強い雨雲があり、北海道でも動向に注目する必要がありそうです。
1500m上空がもっと冷えれば、間違いなく今年の初雪なのですが…
Android携帯からの投稿
《レーダーエコー 気象庁HPより》
スピードを70km/hに早めて北東に向かっていますが、中心の西側と南側はあまり広く雨雲はないようです。とはいえ、各地で大雨被害が出ているので油断はできません。
希望的観測をいえば、予報円の東側にコースをとりながら足早に去ってくれるのを祈るばかりです。
《23日の500hpa面と850hpa面の高層予報・IMOCより》
台風が抜けたあとは約1500m上空の850面は+6℃ながら、約5000m上空の500hpa面は-24℃という寒気が入るということです。この3500mで30℃という気温差は大気の状態が安定しているとはいえず、カラッと台風一過にはならないのかもしれません。
22日未明の時点でも北陸や山陰に強い雨雲があり、北海道でも動向に注目する必要がありそうです。
1500m上空がもっと冷えれば、間違いなく今年の初雪なのですが…
Android携帯からの投稿