第90回全国高校ラグビー
今日は準決勝。
準々で母校のある千葉県代表の流経大柏を破った大阪朝鮮高校と昨年の準優勝校の神奈川桐蔭は接戦でしたが神奈川桐蔭が勝ちました。桐蔭にはものすごいスピードがあって緩急を使い分けるフルバックがいます。
もうひとつの試合はスピーディーな二次攻撃三次攻撃を展開して見ていて気持ちのよい試合をする関西学院(兵庫)と昨年の優勝校の東福岡。こちらは東福岡の圧勝。フォワードもバックスも関係ないようなパンチ力もあるのですが、場面場面で各人が何をしなければいけないかをチームの全員が理解しているあたりが圧倒的です。フォワードの最前列までハンドリングが上手です。
両試合とも大学生の試合を見ているようなスピードとパワーのぶつかり合いでした。
決勝は8日14:05から。昨年と同じ顔合わせ。
目が離せませんね。
準々で母校のある千葉県代表の流経大柏を破った大阪朝鮮高校と昨年の準優勝校の神奈川桐蔭は接戦でしたが神奈川桐蔭が勝ちました。桐蔭にはものすごいスピードがあって緩急を使い分けるフルバックがいます。
もうひとつの試合はスピーディーな二次攻撃三次攻撃を展開して見ていて気持ちのよい試合をする関西学院(兵庫)と昨年の優勝校の東福岡。こちらは東福岡の圧勝。フォワードもバックスも関係ないようなパンチ力もあるのですが、場面場面で各人が何をしなければいけないかをチームの全員が理解しているあたりが圧倒的です。フォワードの最前列までハンドリングが上手です。
両試合とも大学生の試合を見ているようなスピードとパワーのぶつかり合いでした。
決勝は8日14:05から。昨年と同じ顔合わせ。
目が離せませんね。