TAJ指導員研修会

TAJ(日本テレマークスキー協会)の指導員講習会に参加のためグランヒラフにいってきました。
北海道内からまた東北の指導員の方が20名集まりました。
みなさんとても上手い方ばかりで刺激を受けて帰ってまいりました。
このシーズンは練習をするぞと決意を新たにいたしました。
さてさて講習会は
課題であった(いまでもある?)初心者への指導について、
まずスキーを初めて履くような人にプルークの技術を
ファーレンとターンの導入に分けて、ターンの導入の部分を2系統の指導方法で
次にテレマークターンの導入の部分をプルークの2系統と関連付けて
導入していくという指導方法を
まずたたき台としてあげられました。


使用したスキーは・・
ブラックダイヤモンドカルト+22デザインテレブルドッグ
スカルパT4