室蘭岳とカムイヌプリ
10月29日
しばらくぶりに山。ちょっと前の雪が市内に積もったのと雪が一番積もったのが美笛峠や大滝付近だったので30日のツアーの下見にいく。
樽前山は真っ白だったが、平地は大丈夫。カムイヌプリの林道も問題はない。
気温は低いがぽかぽか陽気の中を歩いてカムイヌプリ、縦走路を歩いて室蘭岳に。
往路ピストン。
下界にしばらくいて自分の細胞が好き勝手にバラバラに動いているのが、山に行くことでシャキッとひとつのベクトルを向いたような気がした。(気がしただけ)
10月30日
ツアー本番。りんゆう観光さんの室蘭岳~カムイヌプリの縦走トレッキングツアー。
この日は高曇りの天気がのちに晴れに変わった。
ぽかぽか陽気だが、前の晩に晴れていたのでかなり霜が降りてさらに溶けたので表面はよく滑った。
順調に歩いていたので時間は十分あるのでカムイの下りの鎖場は慎重に全員を下ろすことができた。
低山だけど天気に恵まれ、ほっとしたような2日間でした。
夏山のプログラムはこれで終了。
あとはちょっと長い秋休みの前に
いろいろ仕事が満載です。