秋を通り越して冬の足音
今日20日夕方にパラパラと冷たい雨に会いました
まるで雪がふるときのようにさっと降って止みました
ちょっと気になったので天気図を見ると
昨日通過した低気圧の背面にはいって寒気が流入している様子
そしてよくよく見ると
現在バイカル湖付近にある寒気は
上空5000m付近で今日のものよりも冷たいマイナス30℃台ということです
(下図の青い部分)
これがそっくりそのまま北海道にかかるわけではないですが
どうやら明日から明後日にかけて北海道の北側を次の低気圧が
通過したあとこの寒気を吹き下ろす高気圧がなんかしてくる予想です
そして一時的に気圧傾度の高い冬型に
今年は紅葉が遅れ気味ですが、初雪なんていうことになるかもしれませんね
いずれにしても数日は寒そうです
山に行かれる方は服装を考える必要がありそうです
北風が強いのは避けれれなさそうです
前線の南北の動きも注目ですね