2010シーズンの写真~パウダー編~
このシーズンはいろいろな方々とスキーをともにできました。
写真もいろいろいただきました。
自分で撮ったものも含めてセレクトしてみました。
まずはディープなものから
1月の朝里岳の東斜面
滑っているのはロストアローの御幸さん
どっぷり感がいいですね
やりすぎって感じですがこの日は
こんなコンディションでした
滑っているのはICI b.c.mapの
藤野さんサンタクロースです
お店に行くとデスクトップの写真になっています
滑っているのは
キャンピングカーでゲストを案内する
レインボートレイルの武石誠さん
元スキークロスのワールドカップ選手
さすがです
内地から毎週のように来ているというゲストの方
乗っています
滑っているのは私 梵です
モノクロームもいいなと思わせてくれます
レインボートレイルのMACさんに
撮っていただきました
迎え角を作ったままスライディングするように落ちる
感覚がやっと形になったところです
ゲストの方 前が見えていませんが Σ(゚д゚;)
スピードに乗っていながらスキーのコントロールが
しっかり出来ています
さすがです
もう特徴のある木を見てどこにいるのかわかります
このエリアでは
GPS(Guro Positioning System)に
変身できます(;^_^A
4月になってもパウダーでした
レインボートレイルの
シュノーケルが必要な一日でした
こちらもMACさんの写真です
ありがとうございます
パトロールの同僚のFJ
不覚にも僕はカメラを忘れて携帯で撮影しました
携帯ではスキーの写真だけはうまくいきません
b.c.map藤野さんのカメラで撮ってもらいました
多少の荒れた天気ならこの樹林帯に
逃げ込めば快適なツリーランが楽しめます
同じくb.c.map藤野さんのカメラです
練習に最適なエリアです
MACさんのカメラです
ありがとうございます
長くなったのでひとまず、
ここまで冬の朝里岳・白井岳の写真でした