二十間道路の桜も散りぬ | 山のぐろぶ

二十間道路の桜も散りぬ

またまたロケハン。今度は静内へ。

ガイド人生が人より遅いスタートなので致し方ないとはいえ大変です。

スタートが遅い分早く前に出ないといけません・・・


とはいうもののいつも楽しんでます!



先週木曜日咲き始めだった二十間道路の桜はあっという間に散ってしまって

葉っぱだらけになっていました。

遅かった春も植物たちは帳尻を合わせるように生きています。


山の上の 花 鳥 風 月

先日の砥石山は春と初夏が一緒くたになっていましたが

日高の沿岸部も先々週の様似山道から毎週やってきていますが

どんどん季節が進行している感じがします。


山道ではキジムシロ


山の上の 花 鳥 風 月

そしてエスニックな葉をしげらせる

ほおの木が芽吹いています。芽吹きもでかいですが。


山の上の 花 鳥 風 月