降りすぎなくらいの雪
今日は日本海側各地で強い冬型と寒気のため雪が降りました。おりからの強い北西風のため雪はかなり不均等に積もっています。風下の吹き溜まりは軒並み30センチ以上になり風当たり面はパリパリになっています。
山頂付近の気温はマイナス14℃を上回ることがなく雪温が低すぎて全く板が滑りませんでした。強風と視界不良もありお世辞にも良いとは言えない状況でした。
9時の高層天気図では札幌上空1500メートル付近の気温はマイナス18℃台同じく5000メートル付近ではマイナス38℃台
明日は一旦気圧配置の関係で西~南西へ風が変わり気温があがりそうです。とはいえ札幌市内でプラスの最高気温。山の上はマイナス気温と思われます。
そして明後日は低圧部の通過と再び冬型と毎日あわただしく空気が入れ替わっています。落ち着く暇もありませんね。
とはいえ明日は今日よりスキー日和なのかもしれません。いずれにしても西風の強さ次第です。
山頂付近の気温はマイナス14℃を上回ることがなく雪温が低すぎて全く板が滑りませんでした。強風と視界不良もありお世辞にも良いとは言えない状況でした。
9時の高層天気図では札幌上空1500メートル付近の気温はマイナス18℃台同じく5000メートル付近ではマイナス38℃台
明日は一旦気圧配置の関係で西~南西へ風が変わり気温があがりそうです。とはいえ札幌市内でプラスの最高気温。山の上はマイナス気温と思われます。
そして明後日は低圧部の通過と再び冬型と毎日あわただしく空気が入れ替わっています。落ち着く暇もありませんね。
とはいえ明日は今日よりスキー日和なのかもしれません。いずれにしても西風の強さ次第です。