b.c.map札幌雪崩講習会
話が前後しますが、20日朝里岳で雪崩講習会をしてきました。
初めは国際スキー場の部屋を借りて、机上講習。得意の手書きレジュメを夜なべ仕事で作ったので、講習をしながら眠りそうになりました。(笑)「いま何言ったっけ」みたいな。
昼前からゴンドラに乗って朝里岳の登り口へ。
歩きながら風や雪に関して注目することをレクチャーしながら歩きました。途中で「ラッセルが一番その日の雪を感じることができま…」とトレースを外すと、スキーを履いて腰まで埋まる雪!
警察の訓練や山岳会の訓練で賑わう朝里岳の登り口で雪を掘ると
先週の土曜日の雨の層が足元ね下から登場。一週間の積雪量は160センチになっていました。
降りすぎですね。
雪のしまり具合も160センチまでF(拳)。
160センチ柔らかく弱層テストなどやるすべなし。それでも皆さんの真剣さに押されて頑張りました。
笑いあり涙なしの1日でした。
初めは国際スキー場の部屋を借りて、机上講習。得意の手書きレジュメを夜なべ仕事で作ったので、講習をしながら眠りそうになりました。(笑)「いま何言ったっけ」みたいな。
昼前からゴンドラに乗って朝里岳の登り口へ。
歩きながら風や雪に関して注目することをレクチャーしながら歩きました。途中で「ラッセルが一番その日の雪を感じることができま…」とトレースを外すと、スキーを履いて腰まで埋まる雪!
警察の訓練や山岳会の訓練で賑わう朝里岳の登り口で雪を掘ると
先週の土曜日の雨の層が足元ね下から登場。一週間の積雪量は160センチになっていました。
降りすぎですね。
雪のしまり具合も160センチまでF(拳)。
160センチ柔らかく弱層テストなどやるすべなし。それでも皆さんの真剣さに押されて頑張りました。
笑いあり涙なしの1日でした。