墨染めのホオズキ~徒然タルパ日記~ -15ページ目

墨染めのホオズキ~徒然タルパ日記~

タルパーライフをマイペースに楽しむブログ。

謳の髪がちょっと伸びました。

横から見た時に頭の形に沿って丸みがあったのですが、後頭部がぐーんと伸びたので今はシルエットが四角いボブっぽい感じです。

サイドも耳よりちょっと長いくらいだったのに顎の辺りまで届いてます、眼鏡もフレーム無しのに変わってました。


謳「ヤダー雨降ってきたわァ!アカリ、傘入れて!」

私「お前濡れないだろ(こっそりミヤの真似です)」

謳「いいじゃナイ、相合傘して帰るわヨ(*`へ´*)」

私「精一杯縮こまらないと入れないね(笑)」


身長差およそ24センチ…きっと翌日腰痛になっただろうと思います。

頑張って傘に入って来た謳が一瞬鮮明に見えて「ん?雰囲気違うな」と気付いた次第です。

なんか老けた感じがします←本人に渋い顔されました

自己申告26歳なのですが今はアラサーに見えます(^_^;)


{74B9AC21-1D93-471D-A2F3-6CCB8827BC91}

スピード仕上げのためクオリティには目を瞑ってやってください。

ダルカは初期より5センチくらい短くなりましたがミヤだけは髪の長さ変わらないんですよね、不思議。


さっきダルカが「謳の髪切りましょうか?」と聞いてきました。

謳が了承したらダルカと美容師ごっこしようと思います、カットの現場に立ち会いたいので(笑)

しばらく更新していませんでしたが生きてます、ご安心ください。

この度リアル引越しをすることになりまして、タルパ達も巻き込んで何とか部屋が決まり来月には新居に移る予定です!

マンションの内覧の時に謳がバスタブに入ろうとするわ(なんと入居前に新品に替えてくれることになりました)、ミヤは勝手にベランダで涼むわダルカは収納に服と季節家電が入り切るか考え始めるわで面白いことになってました(笑)

初の一人暮らしですがタルパが3人付いてくるので寂しくはならなそうです。

引越しが終わるまでしばらくブログは放置になりそうですが、片付いたら復帰いたします。

ダルカ荷造り手伝ってくれないかなぁ(物理的に)
この前仕事でちょっと大きな案件をこなしたら、休憩中に謳が「アカリスゴイじゃない!流石でーす♪」と抱き付いてきてビックリしました(笑)

「流石でーす」は職場でよく飛び交ってる褒め言葉なんです。

謳の順応力が高い(笑)

最近タルパ達と帰り道を歩きながら月見をしています。

湿度が高い日は月輪が見れてダルカとまったり無言で月光浴してみたり、最近は月の色がオレンジがかっている日が続いてるのでミヤと雑談しながら帰ったり。


私「今日も月がオレンジ色だね」

ミヤ「あぁ」

私「ミヤの瞳と同じ色してるね、なんか落ち着く」


信号待ちで立ち止まるとそっと抱き寄せられました。

大きな手の平が背中に添えられます。

最近私が忙しくしてるのでミヤは守護の役目に徹しながらややカリカリしていた感がありますが、ここ2~3日で穏やかさを取り戻してきました。


ミヤ「疲労が溜まっているな」

私「土曜日から四連勤だからね…明日行ったら休みだから頑張る」

ミヤ「私も溜まっているのだが」

私「疲れが?」


こくんと頷いて少しだけ体重をかけてきます。

同時に押し寄せる凄まじい眠気と軽い欲求不満感…溜まってるってそっちもなのね(^_^;)

ミヤも休ませてあげた方がいいのかなぁ…?

謳に守護をやらせてみようか。