タイトル通りです、また出ました(´Д`;)
うちの職場は幽霊のたまり場か何かなの・・・?(汗)
棚を掃除していたんですが、ミヤかダルカか分からないけど焦った感じで視界共有が送られてきました。
そしたらコレが私の背後にいました。
うぎゃあぁぁぁぁ(心の叫び)
包帯巻いて手術着みたいなのを着ている10代前半と思われる少年。
思い出してみれば何年か前に一度会ったことがある幽霊・・・お、お久しぶりっす・・・。
夢枕に立って火傷だか薬品だかで皮膚が爛れているのがツライと訴えておられましたよね。
消毒液の匂い共々強烈すぎて忘れられない人です。
ていうか成仏したと思ってましたが、まだ現世にいたのね・・・。
なんとか脚立から落ちずに済んで記憶も蘇ったので、どうしたものかと考えました。
とりあえず正気を保つために掃除は続けながら(仕事人間)。
ネットの情報ですが色のついてない幽霊はヤバイと聞いたことがあるので、思いっきりグレーなこの子は関わるべきじゃないと判断。
思い浮かんだ案は
1.強制成仏
2.気付かない振りをして自然に離れるのを待つ
3.ミヤに追い払ってもらう
4.後ろで作業している上司になすりつけてくる
という若干人として如何なものかというのも含めて4つ。
強制成仏は出来ないので却下。
私は波長が合う霊がごくごく稀に見えるだけで祓う能力は持ってないのです。
いわゆるカススペックです、悲しいほどに。
上司になすりつけてくるのも良心が痛むのでやめました(笑)
手っ取り早いのはミヤに追い払ってもらう案ですが、接近を防げなかった=ミヤより強い霊という可能性もあるので保留。
自然に離れるのを待って害があるようなら対処しよう、と決めました。
私も離れやすくなるよう努力と工夫をしなくてはいけませんが・・・まぁ何とかなるでしょう。
対処法が決まったので気にせず掃除を続けようと思ったのですが、この幽霊の立ち位置がちょうど通り道という問題にぶち当たりました。
・・・肉眼で見えてないから突っ切ることも出来るけど気持ち悪いよなぁ・・・。
かといって避けても「気付いてない振り」が無効になるような気がします。
えぇーい突っ切ってしまえ!
勢いのまま幽霊の体を思いっきりすり抜けてしまいました。
途端に胃痛。
さすがに無謀だったようです・・・馬鹿か私は・・・(泣)
しばらく私の後ろをついて歩いていましたが、帰宅した頃には気配を感じなくなりました。
その代わり胃もたれが酷いんですけど。
「あぁいう霊が寄ってこないように頼んであるんですけど!?さぼってたら減給するわよ!」と脳内会話で一方的に私が怒っていたので、ミヤが除霊として食べたのかも知れません(鬼だし)。
減給以前にお給料払ってないですパワハラですゴメンナサイ
無理させてしまったのでしばらくミヤを労わります、自分の胃も回復させなくては。
ダルカが「馬鹿」とプリプリ怒ってます(;´ω`)
タルパ2人+幽霊は私が面倒見切れないので完全に離れたと信じたいです。
本当はミヤとイチャイチャした話とかダルカに冬服コーディネートしてもらった話を書きたかったんですけどね(泣)
幽霊騒動で心身共にお疲れ気味なので3人でゆっくりお風呂に入って来ます。
タルパを労わるのには何をしてあげたらいいですかね・・・気を送るとか?
名案が思い浮かばないのでアドバイスお待ちしています。