七夕の日にダルカに浴衣を着てもらいました!
アカリ私物の中から群青色のを・・・黄色の帯と紫のジャラッとしたかんざしも貸し出しました。
絵心がなくて申し訳ないです・・・。
決して小料理屋の女将ではありません。
ダルカも浴衣を気に入ってくれたみたいで最近この格好をしています。
他のかんざしも貸し出そうかなぁ。
同性タルパだと手持ちの服でファッションショー出来るので視覚化トレーニングが楽しい(^^)
ミヤの浴衣は挫折しました←
メンズの浴衣ってどんなのがあるんでしょうね・・・画像検索かけてみようかな。
普段から和服なので大差ない気がしますが、かといってミヤが洋服を着るイメージもありません。
ジーンズ履いてたら笑っちゃう自信があります(と打ってたら横で冷笑されてます)
昨日の職場に現れるミヤの図↓
お客さんのフリだそうで・・・不意打ちだったのでビックリしました。
危うく「いらっしゃいませ」って言うところだったじゃん!
目が合ったらニヤッとされました。
この時に気付いたのですがミヤは外では焦げ茶色の瞳になっています。
家だと赤みがかったオレンジ色なのですが。
「見慣れた色の方が負担がかからなくていいかと」というミヤなりの気遣いのようです。
仕事中に大人しくしてるという気遣いをして欲しいのですが(笑)