2日目の目的地は~
去年も来たこちら
どこかわかるかな
赤福といえば~
おかげ横丁
赤福ぜんざいは冬期限定
8っちゃんママ孝行やね~
ぜんざいは少し甘め
この日は汗ばむぐらいの陽気だったので
赤福氷が食べたかったかな~
ぜんざいで軽く小腹を満たして次はお昼ご飯←順番おかしいけど気にしない(笑)
伊勢名物のてこね寿司
おかげ横丁に来た時は必ず食べるすし久さん
ワンコ連れの今回は外の縁台で食べさせてもらうことができました
想像以上の大盛りにびっくり
1つを2人で半分こしたのですが、それでも食べきれないぐらいでした
お腹はちきれそうやったけどおいしかった~
ブヒたちはみんなカートでネムネム
平日なのに驚くぐらいの人の多さ
今年、伊勢神宮は20年に1度の式年遷宮の年なので日本全国から人が集まってきています
ちなみに、出雲大社も今年60年ぶりの大遷宮の年ですよ~
人が多くて歩くのが大変になってきたので、ポロンちゃんのカートに一緒に乗せてもらいました
伊勢神宮内宮の鳥居前で記念撮影
伊勢神宮はワンコは入ることができないのでここまでです
※鳥居横にある衛士見張所で預かってもらうことができるので、遠方から来られた方は是非ぜひお詣りしてくださいね
伊勢観光も終わったし帰ろ~
車の中のブヒたちは爆睡
ハチママ、リンちゃんママ、長時間の運転ほんとにありがとう
ハチママ、リンちゃんママ、きぃちゃん、こんなに楽しい旅をありがとう~
ワンコと一緒の旅はとっても楽しいけど、いろいろと大変なこともいっぱい
この旅行はお友達の理解と助けなしには実現できなかったので心から感謝しています
本当に本当にありがとう
ハチくん、クーちゃん、リンちゃん、ポロンちゃん、コロン
みんなずっと元気でいてね
そして毎年みんなで旅行しようね~