桜が満開になってきた今日この頃
あちこちに春を感じますね
いいお天気だったので、奈良でとても有名な枝垂れ桜を見に行くことにしました
奈良の宇陀にある『又兵衛桜』
樹齢1300年のとても立派な枝垂れ桜です
これ1本の桜なんですよ~
→左奥の濃いピンクは梅です
一足遅かったようで少し散り始めていました
1300年同じ場所に立ち続ける
当たり前だけど・・木ってすごい
お花見の後は病院にフィラリア検査に
フィラリア検査と同時に血液検査もお願いしました
体重は8.8kgでフィラリア検査はOK
今年もお肉タイプにしました
来月から忘れず飲もうね
ドキドキの血液検査は・・
一応すべて正常範囲内だったのですが、腎臓に関係する「CRE」の値が高くなっていたので、来月再度血液検査と尿検査をすることになりました
※CRE(血清クレアチニン) - 排泄機能、特に腎臓障害があると数値が高くなる
コロンのご飯は手作りなので、やっぱり栄養バランスは難しい
特に腎臓や肝臓は気をつけないといないので、半年に1回は血液検査をしようと思っています
ちょっと凹んでいた私に、嬉しいプレゼントが届きました
以前、リン&トムの仲良しブログ
のキョンキョンさんブログ1周年プレゼントキャンペーンに応募したところ、なんと『パパさん賞』が当たったんです~
1粒がとっても大きな梅干し
キョンキョンさんありがとうございました