眼科の先生 | コロンの日々

コロンの日々

           ~ 愛犬コロンとの楽しい日々を綴っています ~

今日は病院の日病院



月に2回だけ来てくれる眼科の先生に、コロンの目やにを診てもらいに行ってきましたナース



診察の時に一番驚いたことエ!



先生が超イケメンおおーっ!!

→えaya?そこって?


フレブル☆コロンの日々-101210_1158~030001.jpg


まさにドラマ『ガリレオ』の時の福山雅治がそこにきゃ~



フレブル☆コロンの日々-101210_1158~010001.jpg


コロンの症状を説明する声もうわずっていましたてへ

→おいおいおい


涙


本題から逸れてしまいましたshokopon



同じ症状の子もいるかもしれないので・・ご参考までに書かせていただきますねエルモ



コロンの目やには朝が特にひどいんですフレンチブルドッグ 泣く



フレブル☆コロンの日々


白濁色でドロっとした感じ汗



ここ1ヶ月くらい量が増えてきてました溜め息



じっくり診察してもらった結果・・ドキドキ



眼は全く異常なしワーイ



ただ、「逆さまつげ」があったので抜いてもらいました。



そして、目やにの1番の原因と思われるのが



乾燥



散歩の時の草やホコリ



だそうですエルモ



『とにかく部屋を加湿をしてあげてください医者



そして、散歩の時に草むらを避けるように注意



あと、もうちょっとウェストがあった方がいいですよ!!



と言われました医者

→最後の一言は目と関係ないような・・354354



もし、コロンと同じような感じで目やにがでている子がいたら



お部屋を乾燥させないようにして、様子を見てみるのもいいかもですニコ




フレブル☆コロンの日々-101210_1158~040001.jpg


目やには「透明」「白濁色」「茶色」「赤」「ミドリ」と様々な色があるそうです見猿



色によって症状が違うので、気になる方は病院で診てもらってくださいね(´・ω・`)