テリントンタッチ | コロンの日々

コロンの日々

           ~ 愛犬コロンとの楽しい日々を綴っています ~

昨日、マジョラムで開催されたイベントに行ってきましたおんぷ





以前からとても気になっていたテリントンタッチをうけにいってきたんですWハート





テリントンタッチとは、皮膚のすぐ下の細胞に働きかけることにより




神経に作用して心身のバランスをとるソフトタッチのマッサージですエルモ




フレブル☆コロンの日々


『今日も気持ちいいん?』



フレブル☆コロンの日々


カウンセリングをしてもらった後、Tタッチが始まったのですが、




あまりにもソフトタッチ(私には撫でてるだけに見えてしまった苦笑)だったので、




思わず敬子先生に




「あの~。もしかして、もう始まってるんですか?」




と失礼な質問をしてしまいましたガクリ(黒背景用)




フレブル☆コロンの日々


『うむ。』



フレブル☆コロンの日々

『ほう。』



フレブル☆コロンの日々


以前のアロママッサージ同様、敬子先生の施術がはじまると



"借りてきた犬”のようにおとなしくなるコロンフレブル




しばらくすると、敬子先生がなにやらとりだしてきて・・




フレブル☆コロンの日々


それ何ですか~え゛!



フレブル☆コロンの日々


シュルシュルとコロンに巻きつけていきますじぃ~




正直、これは絶対に暴れると思っていましたG




コロンは、洋服とかバンダナとか、とにかく体になにか着せられたり




巻かれたりするのが大嫌いなんですまっくろくろすけ




フレブル☆コロンの日々


え?



じっとしてる?なっ・・・なんと!



なんで?すげ~



これは、ラップといって、細胞自体に正常な位置を覚えさせる技法だそうですキラキラ




「股関節の細胞はここだよ」。とかを細胞自体に教えることによって




正しい位置に細胞が整えられていくそうですすげ~





すぐに効果がでる子もいれば、何回か続けるうちに変わっていく子もいるので




今日やったからすぐに良くなる!とかではないですニコ




続けていくことが大事なんですねニコちゃん




帰りに、ドッグカフェ「ポコ ア ポコ 」さんに寄ってきましたcafe+.




フレブル☆コロンの日々

看板犬のパンジーちゃんゴールデンレトリバー




このバンジーちゃん、敬子先生にTタッチのラップをしてもらい



左脚が痙攣してていて踏ん張れなかったのが治ったそうですキラキラ




フレブル☆コロンの日々


この日のランチはレッドタイカレーカレーライス




このタイカレーキラキラ




人生の中で一番美味しいタイカレーでしたいいねぇ~




タイに行った時に食べたカレーよりうまかったじゅる・・




フレブル☆コロンの日々

コロンにはヨーグルトチーズケーキミルクレープ



これも、ママさんの手作りですLOVE



→カレー食べるのに必死で写真忘れたううっ...



大満足の1日でしたハート