平戸でザビエル記念教会の後に訪れたのがここ、「最教寺」
“西の高野山”とも呼ばれる真言宗の寺です。
駐車場の写真の通りここも人は少なく、(だからか?)霊宝館などは閉まっていました。本堂はここみたい。

 

本堂横の石仏が並ぶ道を上がっていくと、三重塔と奥の院があります。
かなりでかくて、どっしりとした三重塔で、日本最大級!33.5m!1989年建立。

 

美しいですね!