生月大橋を渡って、生月島にある「山田教会」です。レンガ造り1912年竣工。ここも鉄川与助氏によるものです。教会横に駐車場があります。
ロマネスク調の、ちょっと色が個性的な建物ですね。
この辺りはカクレキリシタンの多かった地域で、この教会により多くがカトリックに改宗したが、現在も「カクレキリシタン」の信徒の方は多いらしいです。
生月大橋を渡って、生月島にある「山田教会」です。レンガ造り1912年竣工。ここも鉄川与助氏によるものです。教会横に駐車場があります。
ロマネスク調の、ちょっと色が個性的な建物ですね。
この辺りはカクレキリシタンの多かった地域で、この教会により多くがカトリックに改宗したが、現在も「カクレキリシタン」の信徒の方は多いらしいです。