東長寺から地下鉄ですぐの福岡城址。現在は舞鶴公園と大濠公園ということになってます。黒田氏の居城。日本百名城のひとつ。遺構はいろいろあるのですが、とにかく敷地が広いし、何も勉強せずに行ったので何がなんだかよくわかりませんでした。
天守台跡はよくわかりました。なか中の大きさ。ただし、元々天守は造られなかったんじゃないかと言われています。
なお、この城址には学校でも習った「鴻臚館跡」がありまして、人は少なかったですがこちらは勉強になりましたよ。
東長寺から地下鉄ですぐの福岡城址。現在は舞鶴公園と大濠公園ということになってます。黒田氏の居城。日本百名城のひとつ。遺構はいろいろあるのですが、とにかく敷地が広いし、何も勉強せずに行ったので何がなんだかよくわかりませんでした。
天守台跡はよくわかりました。なか中の大きさ。ただし、元々天守は造られなかったんじゃないかと言われています。
なお、この城址には学校でも習った「鴻臚館跡」がありまして、人は少なかったですがこちらは勉強になりましたよ。