この日はさらに鉄道で「南蔵院」へ向かいました。日本最大の涅槃像で有名になっているお寺。ここは駅から近くです、もう駅から涅槃像の一部が見えます。
駐車場はいろいろあるようですが、この駅前が一番近いかな。
お寺は高野山真言宗別格本山。ちょっと山に張り付いている感じで、正月は涅槃像周辺以外は基本的に撮影禁止だったので、あまり本堂辺りは写真が撮れませんでした。結構いろいろな仏像があって、見どころ満載です。
涅槃像。ブロンズとしては世界一の大きさださそう。私はタイのワットポーやミャンマーのチャウダチーパヤーなど数々のもっとでかいのを見ているので、そんなに大きくは感じかなったけど。
さすがにここは東南アジア系の観光客が目立ちました。