湖南三山の次は甲斐市にある「大池寺」(だいちじ)。紅葉や古寺の多い滋賀県でも上位の人気の人気?らしいです。最近NHKで放送したとか?駐車場はこんな感じで、20台くらい?ただ奥にもあって、全部で50台ほど置けるようです。
ここのメインは小堀遠州作の大刈込枯山水!でも思ったより小さい。
そのほかにも庭園があります。もみじは「1週間遅いかぁっ」て感じ。
意外だったのはこの本堂にでかい大仏(木造釈迦如来坐像)があったこと。甲賀市指定文化財。これは見ごたえあり!