宿泊は函館・八幡坂の近くにしたので、車は置いて教会群などの散策。まずは八幡坂。多くの人が写真撮っているので有名なんでしょう。まあ、全国の名のある「坂」の中では綺麗かな。
おっとその前に赤レンガ倉庫。内部がお店になっている。
そしてハリストス正教会。ロシア風ビザンチン様式で国の重要文化財。
すぐ前にあるカトリック元町教会。上から見たほうがきれいだな。
日本じゃないみたいですが、すぐ横に目を向けると、でかいお寺の屋根が見えて面白い光景。このお寺は函館本願寺の本堂で、地味ですけどこれも国の重要文化財!もう一つの写真は聖ヨハネ教会。どうして近くに教会がいくつかあるのかというと、宗派が違うから。
最後はこれも国の重要文化財。旧函館区公会堂。水色と黄色が可愛い建物。その前にあるのは旧北海道庁函館支庁庁舎。
この辺りは明治時代の建物が多く、海が見える坂道と相まって散策には最適!