青の洞門の次は「宇佐神宮」。全国にある八幡さまの総本宮です。八幡神と八幡信仰については例によって神仏習合など複雑なのでWikipediaなどを見て下さい。駐車場は道路沿いにあります。
広い境内の先に西大門。鮮やか!
上宮の南中楼門。この奥の本殿は国宝で一之御殿、二之御殿、三之御殿が並びますから、それそれに参拝します。参拝の作法は「出雲大社」と同じく「二拝四拍手一拝」。当然お賽銭も別々ですよ。額は気持ちの問題ですが、神社側としては、お賽銭を投げたときに静かな(音のしない)ほうが良い??!!でしょうと言われています(^^;)。次の写真は下宮。
このほかいくつもの文化財級諸殿がありますが、団体行動時間制限なのでそう回れませんでしたね。