京丹後市から兵庫県に向かって走る京都縦貫道や若狭舞鶴自動車道は交通量が少なくて快適。しかし柏原八幡宮(かいばらはちまんぐう)までは結構遠くて100kmほどありました。拝観の駐車場は無料で30台分程度かな。

 

本殿までは意外と登ります。

 

神社の創建は平安時代。本殿は1585年再建の重要文化財!

 

本殿の裏には色鮮やかな江戸後期建立の三重塔。

 

こういう風に重文の神社本殿と三重塔が並ぶ姿は私の好きな「神仏習合」の景色。