日にちは前後しますが、今朝一番で「モネの池」と話題になっている関市の根道神社(の鳥居の脇)に行ってみました。なんだか同時刻にサンデーモーニングでも紹介していたみたいですね。駐車場は10台程度は止められます。まずはその写真。
一時はヤフーのトップニュースにもなっていて、口コミを見ると絵画のようだということがよく書いてありましたが、「多分それほどでもないやろう」と思っていました。しかし実際見てみると、いやいやなかなか綺麗ではないか!ちょっと驚き。しかも紅葉の時期でモミジ好きの私にはばっちりです。
こちらは駐車場、と、神社から見た風景。日曜日朝8:30くらいの様子です。
下はiphoneで写した写真。人工池だそうですが鯉の色、透明な水、水底の色、水草の色などが、まるで計算されたように合っています。
この池のある場所は、今年の夏に来たアジサイロードのすぐ横。なんだこの前来たときなら睡蓮の花も見れたかも。ちなみに根道神社の祭神は根道大神 ミチネオオカミ、伊弉冉命 イザナミノミコト、大山祇神 オオヤマヅミノカミ 金山比古神カナヤマヒコノオオカミ です。