昨日は近くにオープンしたラーメン店「塩元帥」に昼一番で入ったあと、なんとなくそのまま伊吹山方面へ走りました。車はコペン。ちょっと暖かくてオープン日和。まず久しぶりに「三島池」伊吹山がきれいです。
そして訪れた神社は「泉神社」。日本名水百選に選ばれた湧水がちょっと有名です。この日も何人かが箱ごとのペットボトルを持って水を汲みにきていました。駐車場は数台分あります。
時間が早かったので、このあと南下しておちょぼ稲荷へ。いつも参道は人が多く串カツもうまくていろいろな店も楽しいところです。
ちなみに「塩元帥」のラーメンはたしかにそれなりの味ですが、店は長蛇の列で、並んでまで食べるほどかと言えば???でした。