太陽公園「石エリア」にあるのは世界各国の古代建築だけではありません。「鶏足寺」というお寺があります。もともと近くに寺院跡があり、太陽公園に再現したということで、そういう意味では他の建築と同じみたいですが、ここは本格的というか実際に住職もいるという「本物」。しかもその前に並ぶ大規模な五百羅漢は圧巻です。
太陽公園は「社会福祉法人愛光社会福祉事業協会(太陽福祉グループ)」が経営していますが、最初の目的はこのお寺を再現するのが目的ではなかったかといった話もちらほら。そうやって見ると、万里の長城などの全てがお寺の庭の一部にも思えるほどです。この鶏足寺というお寺、あまり資料が残っていないのですが、実は日本最古に近いかもしれないというすごいものです。そしてさらに奥の山肌には巨大な磨崖仏!