功山寺から関門橋へ向かう途中で、景色を見るために火の山公園へ寄ります。ほぼ13時頃で、パークウエイも駐車場も車は少なく人もまばら。そして橋を渡って福岡へ。写真はノーフォーク公園からの関門橋。
公園近くの道を走っていると、2つの仏塔??らしきものが見えました。ひとつは「世界平和パゴタ」という本格的ミャンマーのパゴタ。しかし気になったのはもう一つのほうで、遠目に見ると三重塔。しかしこの辺りに三重塔があるという情報もない。よくある、上部を塔のようにしたお堂か?確認しないと気がすまなくなったので行ってみました。
駐車場はありました。しかしこの先どこから入るのかわからない。細い階段をいくつか登ってみてもなかなかたどり着けず、クソ暑い中でもうやめようと思ったがもう1回チャレンジしてようやくありました。
あー、やっぱりこんな感じか・・。屋根の上に三重塔の最上階っぽいものと相輪がある風景。それでも、最近よくあるコンクリートではなく木造みたいでした。お寺の名前は崇聖禅寺(そうしょうぜんじ)。開山は南北朝時代、大正に再興されたようです。三重塔でなかったのは残念ですがすっきりしました。
こちらが本堂のようです。そして駐車場。