東山に霊山観音(りょうぜんかんのん)があるのは以前から知っていましたが、戦没者供養の新しい寺院ということもあり、訪れたことはありませんでした。今回そとから覗くと、ちょっと桜が綺麗そうでしたので200円払って入ってみました。気づきにくいですが、この門の両脇には仁王像がちやんとあります。

 

桜が咲いているのと無いのでは大違いだと思います。かなり華やか。

 

創設は帝産グループ創設者・石川博資という人。観音さま内部にも入ってみましたが景色が見えなかったのは残念。