一昨年ほど前から気なっていた滋賀県、マキノ町のメタセコイア並木。今朝ちょちょっと行ってきました。少し時間的に遅くなった(朝8:20頃)ので車が多いかなと思っていましたがそうでもなく、綺麗に色づいた並木を何度か往復してみました。MINIだからこそ絵になりますね。

 

 

 

マキノ町といえば、奥琵琶湖。そこに大崎観音(大崎寺)があります。琵琶湖と山々が綺麗なところです。駐車スペースは道沿いです。

 

主塗りの本堂。

 

阿弥陀堂は、安土城落城のときの血が付いた城材で天井を張ってあり、「安土の血天井」として知られているそうです。

 

境内奥からは琵琶湖、竹生島がよく見えます。