長保寺からMINIを走らせ20分程度。浄妙寺は「有田大橋」を真っ直ぐに突っ切った場所にありました。駐車場はすぐ前。



本堂(薬師堂)は重要文化財。しかしここも最近多い「工事中」みたいで、雰囲気が削がれますねー。仕方ないけど。



本堂左手には立派な多宝塔があります。私は以前、仏塔については、五重塔や三重塔が綺麗だと思っていましたが、最近は多宝塔がいちばん気に入っています。それぞれに個性の強いものがあり、周りの景色と溶け込みやすい感じがいいですね。



ここの塔も鎌倉時代創建の重要文化財です、なるほど均整のとれた美しいものではあります。まあ個性という点からすれば普通っちゃあ普通かもしれませんけど。それにしてもここにもソテツがあって、これもまたお寺によく合うなあと、最近思うようになってきました(^_^)。